遺言についてのQ&A その75
生前に父から遺言書を作成してあるので、そのとおりに遺産を分けるように言われており、実際に遺言書のとおりに遺産を相続しましたが、その後に別の遺言書がでてきました。既に、遺産相続の手続きのみならず、相続税の申告も完了してしまっていますが、その場合にはどのような取り扱いになるのでしょうか?
相続税の申告後に遺言書が見つかった場合で、新たな遺言書に従って相続をする場合には、相続税の修正申告もしくは更正の手続きをする必要がございます。
相続税の更正をして相続税の還付を受ける場合には、原則とて5年以内に申告をしないと還付が受けられなくなりますので、早めに手続きをしてください。
≪相続・遺言・生前贈与の相談2,000件以上の実績≫
≪債務整理1,300件以上の実績≫
司法書士事務所リーガルスクウェアは、 2005年の開業以来、18年以上にわたり債務整理の手続きをしてまいりました。
非常に多くの方のご相談をお受けし1,300件以上の実績がございます。
また、相続・遺言・生前贈与についても2,000件以上のご相談をいただき、多くの方々の「想い」を一緒に考え、ご家族の未来へ「たくす」お手伝いをしてきました。
どんなことでも構いませんので、債務整理にお悩みの方、相続・遺言・生前贈与について想いを聴いてほしいという方はお気軽にご相談下さい。お客様の立場になり「一緒に考える」ことを大切にしております。
安心してお任せ下さい。
- ご相談は無料です
- 平日の夜間、土日祝日のご相談も対応致します
- ホームページにて解決実例集を数多く掲載しております。一度ご覧ください
- 債務整理、相続・遺言・生前贈与等以外のご相談も承っております。
詳しくはホームページをご覧ください。