大切な財産を守る相続のお手伝いを

最近では、「終活」という言葉がよく使われるようになりましたが、ご自身が亡くなった際の相続に備えて、事前に準備をしたいと言われる方が多く見受けられます。
ただし、ご自身がどのような手続きをすれば、相続人同士での争いを防ぐことができ、納める税金も少なくできるか、ということに頭を悩ませている方も多いことと思われます。
生前贈与、遺言、家族信託等、相続に備えた様々な手続きがありますが、家族構成、財産状況、ご自身の想い等によってどの手続きをとるのが最良かは一人ひとり異なります。
そのような、相続に備えて何かしたいが、何をするとご自身やご家族にとって良い結果に繋がるのか分からない、という方のために私たちがお手伝いできればと思っております。
また、相続発生後においても、相続人同士で争いが起こらないようにサポートをすることも当事務所では心がけております。
相続というのは、亡くなった人と残された人の双方の想いや権利を守るためのものであり、ご家族全員の絆を守ることにつながります。
当事務所では、単に相続や遺言の手続きをするだけではなく、お客様の立場に立って、お客様の大切な財産を守るお手伝いをさせていただくとともに、ご家族全員の絆を守るために、共に「最善の相続」というものを模索していきたいと考えております。
代表司法書士 寺田 好克
略歴
平成15年 | 司法書士試験合格 |
平成17年 | 司法書士事務所LEGAL SQUARE開業 |
平成17年 | 簡裁訴訟代理権認定 |
司法書士登録番号 | 愛知第1243号 |
認定番号 | 第418022号 |